Q9 鉄のフライパンを使うにあたって気を付けることはありますか?
最近は道具に興味を持つ方が多く、鉄のフライパンについての相談が増えてきました。そこで、フッ素コーティングから鉄に乗りかえる時に注意点を挙げます。
【洗剤は使えない。】
フッ素コーティングとの大きな違いです。洗剤を使えないのが不潔だと感じてしまう方は向いていないかもしれません。油分はフライパンの成長の証としてポジティブに考えられるのであれば、鉄フライパンとよいお付き合いができるでしょう。
【すぐに洗うクセをつける。】
前述のとおり洗剤が使えないので、料理が終わって、まだ熱が残っているうちに洗う必要があります。タワシを使って、お湯で洗うと良いです。料理が終わった後に放っておくと汚れが落ちにくくなるので注意しましょう。
【洗った後の水分に注意。】
鉄は特性上水分が残ったままだとサビが出やすいので、洗い終わったら必ず水気を拭き、できれば軽く火にかけて水気を飛ばします。最後に食用油を塗ってからしまいます。使い始めほどサビやすいので注意です。
【油はしっかり使う】
料理の時は油を引いて、焦げ付きを防ぎます。フッ素コートの時のような少量の油だと焦げ付くことがあります