• 新着情報

  • メディア

  • ブログ

  • フライパンラボ

    • Q&A
  • オンラインストア

  • 店舗紹介 / アクセス

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    内藤金物店_コイズミロゴ.jpg
    お問い合わせ
    • Grey Facebook Icon
    • Grey Twitter Icon
    • Grey Instagram Icon
    ご利用ガイド
    • 全ての記事
    • 新着ニュース
    • メディア
    • フライパン
    • ブログ
    • 商品紹介
    • イベント
    • 南部鉄器
    • 子育て
    • 休日の過ごし方
    • テレビ出演
    • 料理
    • 雑感
    • お菓子作り
    • お知らせ
    • パン作り
    • 吉原商店街情報
    • SALE
    • 鉄瓶
    • グルメ
    • うつわ
    • ブログ(TOP表示)
    • コーヒー
    • 餅つき道具
    • 包丁
    • お釜
    • インスタライブ
    • 給食器具
    検索
    出刃柳刃兼用!正広のおさかな包丁165mm
    • 2021年9月21日
    • 1 分

    出刃柳刃兼用!正広のおさかな包丁165mm

    出刃 + 刺身包丁=おさかな包丁 関の包丁メーカー正広のステンレスおさかな包丁です。 出刃包丁のようにおろすのも、刺身包丁のようにお刺身を切るのも兼用できて、家に一本あると便利なヤツです。 出刃&刺身包丁買うほどじゃないけど、お魚用とりあえず一本持っておきたいという方に! ...
    包丁研ぎに。砥石を取り扱っています。
    • 2021年9月19日
    • 1 分

    包丁研ぎに。砥石を取り扱っています。

    砥石、ドサっと入荷しました。ただいま内藤金物店は砥石天国。 おうちで包丁研ぎにチャレンジしてみたい、という方増えてます。 やってみたいという方は簡単に説明しますのでお声かけくださいね〜 写真だと種類いろいろありますけど、ただ研ぐだけなら中砥石や荒砥/中砥コンビ砥石なんかを1...
    包丁をお研ぎいたします。55年前の昭和レトロなチラシが出てきました。
    • 2021年8月27日
    • 1 分

    包丁をお研ぎいたします。55年前の昭和レトロなチラシが出てきました。

    ウチの建物ができた当時(昭和41年)の包丁研ぎチラシが出てきました。 あ、今も包丁研ぎ絶賛受付中です!家庭用のものは880円より。刃こぼれや状態によって数百円加算あります。納期は3〜7日程度です。 このチラシは包丁研ぎ器の会社さんが共通チラシ原稿を社名だけ変えて刷ったんだと...
    ステンレスや青鋼そば包丁を取り扱っております
    • 2021年5月26日
    • 2 分

    ステンレスや青鋼そば包丁を取り扱っております

    こちらはまず最初の一本、趣味で使うのにぴったりのステンレスのそば包丁。 茹でると蕎麦がちぎれてしまう方に。 短すぎず長すぎず程よい刃渡り、300mm。240mmだと小さすぎちゃうので、しっかりと使っていただくならこれくらいの長さがあると良いです。...
    日本橋木屋のステンレス包丁No.170
    • 2021年3月28日
    • 2 分

    日本橋木屋のステンレス包丁No.170

    新生活におすすめ、日本橋木屋のステンレス包丁です。(3本並んでますがバラ売りですよ) 3月は新生活の準備ということもあり、内藤金物店にも包丁をお買い求めのお客様が多くいらっしゃいます。 中でも、こちらの木屋No.170は一人暮らしを始める女性の方に人気です。高級な包丁とまで...
    10/1の一の市で富士ひのきまな板(訳アリ)を販売します
    • 2020年9月30日
    • 1 分

    10/1の一の市で富士ひのきまな板(訳アリ)を販売します

    明日の吉原宿一の市で、訳アリB品の富士ひのきのまな板を販売します🗻 正規品を作った残りの端切れで作ったのでお買い得。 正規サイズに満たない超ミニまな板、節あり、割れあり、変色など、状態はひとつずつ全て違います。レコードのようにディグッてみてください。...
    包丁を研ぎました。松風作ステンレス三徳包丁
    • 2020年8月24日
    • 1 分

    包丁を研ぎました。松風作ステンレス三徳包丁

    お預かりした包丁を研ぎました。 切れなくなってきたら包丁は研ぎましょう。使っていけば切れなくなる。そしたら研げばいいんです。そういうものです。 今回のように表面に汚れがある場合は軽ーく磨くんですが、この作業が一番好きだったりします。靴磨きと一緒で、綺麗になった時の気持ちよさ...
    イッポさんのインスタに内藤金物店の包丁研ぎが登場
    • 2020年5月7日
    • 1 分

    イッポさんのインスタに内藤金物店の包丁研ぎが登場

    インスタグラムでイラストを描いているイッポさんが、先日の包丁研ぎについて描いてくれました。ありがとうございます! 最初イッポさんとは気づかずに研いでいて、後日包丁お渡しの時にもしや、と思い聞いてみたらご本人でした。イッポさんは夫婦のやりとりをイラストにしているんですが、受け...

    ​アクセス

    ​〒417-0051 静岡県富士市吉原2-4-6

    0545-52-2533(電話)

    0545-52-8338(FAX)

    ​

    ​

    営業時間

    09:30~19:00[平日] 
    10:00~18:30[日曜・祭日] 
    定休日:第2・
    第3日曜日、お盆、お正月

    ​

    © 2017 naitokanamono. All Rights Reserved.

    掲載の記事・写真などの無断複製・転載などを禁じます。