包丁研ぎで、珍しい包丁をお預かりしました。 左はmolierと刻印された包丁。右はたまたま同じタイミングでお預かりしていたGrobalのペティ。
やけに形が似てるなと思い調べたら、「グローバル」と名乗る前のグローバル包丁だそうです。しかもmolierじゃなくてMOLFER(モルファ) と読みます。1980年ごろの製品なんだとか。吉田金属工業さんの歴史を感じる、ビンテージな包丁でした。
包丁研ぎのお仕事は、このようにいろんな包丁との出会いがあるのが好きなところです。
こちらの方が汚れが詰まりにくいのでよかったりして?
グローバルではデザイン的にドットのすべり止めに変更したんでしょうね。