
神社で風鈴音祭り開催!
8/11(金)に、内藤金物店からもほど近い富知六所浅間神社さんで風鈴音祭りが開催されます。スペシャルゲストにナツ・サマー&クニモンド瀧口さん!シティーポップを奏でるすてきなアーティストさんお二人がいらっしゃいます!わたくし内藤金物店若旦那も会場でレコードをかけさせていただきます。
富知六所浅間神社 風鈴音祭り
2023年8月11日(金・祝)
14:00よりイベント開始
富知六所浅間神社(富士市浅間本町5-1)
会場に駐車場がありますが台数が少ないので乗り合わせにご協力ください。
<出店>
UP TOWN / @tom_uptown
Chammy / @chammy_potato
rokucafe / @roku_cafe_
STERNE COFFEE / @sternecoffeelab
岩波商店 / @iwanamishowten
Creperie Koyama / @creperiekoyama
スズキショウテン / @suzuki_showten
Munchies Disco
色男とチャイコ / @irootoko_to_chaiko
杉山農園
BLUE ROCK THRUSH / @bird_pizza
HAPPY MAD &co. / @happymad_co
WINGERS / @wingers.jp
タコス ナイン
フラグメントコーヒー
焼き鳥釜飯 王将 / @_ohsho

<出演タイムテーブル>
16:00- 宮久保胡蝶(書道パフォーマンス)
17:00-17:30 内藤金物店若旦那(DJ)
17:30-18:00 U-DISQO(DJ)
18:00-18:30 TOP DOCA(DJ)
18:30-21:00 クニモンド瀧口(DJ) / ナツ・サマー(DJ・歌)
ライティングアーティスト杉山良太によるライトアップあり

<限定夏守り>
14:00より頒布
初穂料1,500円
DJ、シンガーであるアーティストのナツ・サマーさんと、切り絵作家・イラストレーターであるYUYAさんと、富知六所浅間神社さんのコラボレーションによる「夏守り」が限定頒布されます。お祭り開始の当日14時から授与開始。初穂料は1体1,500円となります。限定で、数に達し次第頒布終了だそうです。

ナツ・サマーさんとの共通項。
今回ゲストのナツ・サマーさんはシティポップ・レゲエシンガーさん、まさに夏にぴったり!クニモンド瀧口さんプロディースで活動されています。そしてナツ・サマーさんのCDのミックスはBim One Productionのe-muraさん。僕も参加しているバンド吉原祇園太鼓セッションズのレコードも同じくe-muraさんによるミックスで、個人的に音の残響処理の雰囲気にも共通項を感じるアーティストさんです。

クニモンド瀧口というお人。
今や定着している80年代前後のポップスを指す「シティポップ」という単語ですが、今回ゲストのクニモンドさんは00年代から流線形などの活動でシティポップを再評価してシーンを作ってきたアーティストさんです。
動画は「流線形と比屋定篤子」のまわれまわれ。比屋定さんの曲にTOTOから引用したアレンジをうまく融合させた名曲!
僕が趣味で集めているレコードは70-80年代の日本のポップスで、まさしくシティポップと呼ばれているようなものが多いです。70-80年代の日本のポップスやレコードに興味を持った時にクニモンドさんの活動を知り、そこからさらに興味が広がって掘っていくきっかけを下さったアーティストさんです。そんな方が富士市に来てくださるとは!当日がとても楽しみです。

当日限定でライティングがあります。
ライティングアーティスト杉山良太さんによるライトアップもあるそうなので、風鈴や神社のいつもと違った写真が取れそうですよ。