top of page
検索


南部鉄器岩鋳のスキレット17cm(鉄鋳物フライパン)
南部鉄器の岩鋳の17cmスキレットです。スキレットでは珍しい日本製🍳表面のなめらかな質感は日本製ならではです。 職人さんが溶かして作る鉄鋳物。コンロの熱が満遍なく伝わる上、熱を保ってくれるので、いつもの炒め物がより美味しくなります。...
2019年8月2日読了時間: 1分


ミニ塔婆立て(花立塔婆用)販売中。富士市・富士宮市のお墓参りに。
富士・富士宮地区で使われるミニ塔婆用のスタンドです。10本用と15本用があります。内藤金物店では1年を通して在庫しておりますので、お盆やお彼岸の時期はもちろん、思いついた際にぜひご来店ください。 オールステンレス製で重さがあるので、そのまま置くだけで使えます。...
2019年7月27日読了時間: 1分


ユキワのアイスクリームディッシャー
プロ向けに定評のある、ユキワのアイスクリームディッシャーです。よくアイスクリームの店で店員さんが使っているアレです。 業務用だけでなく、夏になるとご自宅用にご購入のお客様もいらっしゃいます 写真は3つしか載せてませんが、丸いすくう部分のサイズがかなり細かく分かれている...
2019年7月24日読了時間: 1分


富士山マグカップ入荷しました。
富士山のマグカップです。内側に赤いワンポイント、日の出とダルマが可愛い。日の出の方の絵は初日の出なのだそうです。 マグのかたちは少しテーパーがかかった山型。日本製です 内側の絵はお好きな方を選んでください。パパは初日の出、ママはダルマ、みたいに使い分けるのもいいですね。今日...
2019年7月14日読了時間: 1分


月兎印のコーヒーポットとkintoのミルクガラスマグとダイナーマグ
今朝のコーヒーや紅茶はホットでもいいかも。というような気候でしたね。 夏のホットは涼しいカラーで。 季節問わずホットという愛好家の方も多くいらっしゃると思いますが、暑くなってきたら涼しげな色のマグでお茶するのもいいかもしれません☕️ ...
2019年7月11日読了時間: 1分


木の洗濯板が入荷しました
洗濯板が入荷しました。靴下など、汚れの落ちにくいものに使ってあげてください。洗濯機にかける前に少しゴシゴシやると効果的。 金物屋的には、レトロな角型がポイント高し!プラ製も取り扱っていますが、当店では木製が人気です。 ウチの社長の大学下宿時代は、洗濯機なし、コインランドリー...
2019年7月11日読了時間: 1分


アイスクリームスプーン訳あり品 北陸アルミ
訳あり特価品です。溶かしてすくうアイススプーン、日本製。メーカー廃番品につき半額です。在庫分で終わりなので早い者勝ちです。 手の熱が伝わりやすくて、普通のスプーンよりアイスが食べやすいというシロモノ。少しだけ溶かしながら食べられます。アルミでできているので、ステンレスの8倍...
2019年6月27日読了時間: 1分


鉄瓶の内側のホーロー加工について
鉄分補給のできない鉄瓶? お客様ご持参の鉄瓶です。なんとこの鉄瓶は鉄分補給ができません。 家にあった鉄瓶の使い方を聞きに来られたのですが、上のことをお伝えしたところお客様もビックリされていました。 写真を見ると内面がピカピカになっているのが分かりますが、この鉄瓶は内面にホー...
2019年3月24日読了時間: 2分


マグカップの名入れ納品(お化粧品のヴォーグさん)がありました
マグカップの名入れ。 ご近所の老舗お化粧品屋さん、ヴォーグさんのマグカップを作らせていただきました。ありがとうございました️。 今回、ロゴはもともとお店で使っていたものを使いました。包装紙からスキャンして原稿を起こしています。本来は黒ベースのお店のロゴですが、今回は赤色に。...
2019年3月11日読了時間: 1分


かぶとエンドウ豆柄の小皿、小鉢
かぶとエンドウ豆のうつわです。 ちょこんとしたサイズ感と絵が可愛いロングセラー。 小皿と小鉢です。 iPhoneのカメラなので少し歪んでますが、本物はもうちょっときれいな八角形です。 9cm小皿(右側) ¥290 + tax 8.5cm小鉢(左側) ¥340 + tax...
2019年1月12日読了時間: 1分
bottom of page



