top of page
検索
2022年1月23日読了時間: 1分
鉄瓶でカップラーメンを食べよう。
カップラーメンも、鉄瓶で作ればジャンクじゃなくなりますから!(と思いこむことに。) 鉄瓶というとお茶やコーヒー用に使うとか考えてしまいがちですが、鉄瓶はただのやかんですから何に使ってもOKなんですよね。ぜひ気軽に毎日使って欲しい道具です。鉄分がとれますよ。...
2020年8月25日読了時間: 1分
南部鉄器のすき焼き鍋でナスをグリルしました。
南部鉄器のすき焼き鍋でナスをグリルしました。 すき焼き鍋は棚の中で眠りがちですが、ぜひ鉄板焼的にも使ってあげて下さい。 厚めの作りで蓄熱性が良く、ステーキや野菜などをグリルするのにぴったりです🥩🍆焼いて塩コショウ振るだけでも贅沢〜...
2020年8月12日読了時間: 2分
南部鉄器のすき焼き鍋さび落とし
南部鉄器のすき焼き鍋、サビてもあきらめないで! 当店でご購入の南部鉄器のすき焼き鍋、サビてしまったというお客様が。捨てられる前に持ってきてくれて良かった…! サビが鍋の半分くらいの高さまできていて境目がくっきり。赤くなっているところまで料理を入れたまましばらく放置してしまっ...
2020年8月7日読了時間: 1分
南部鉄器 岩鋳のグリルプレート
南部鉄器のグリルプレートです。鉄鋳物だから蓄熱性バツグンで美味しく焼きあがる。 もちろんオールシーズン使えるんですが、特に夏に使いたおしたい道具!BBQ、キャンプ、そして家でお肉や旬の野菜をグリルしても贅沢〜 家で使う場合、キッチンでの調理はもちろん、食卓でカセットコンロを...
2020年1月13日読了時間: 1分
IHで使える南部鉄器の鉄瓶を取り扱っています
IHで使える南部鉄器の鉄瓶を取り扱っています。よく「鉄瓶はIHで使えませんよね?」と聞かれることがありますが、使えるものもあります。 鉄は、磁性体と言ってIHに反応する金属です。材質自体は反応するんです。ただ、底面が狭い鉄瓶だとIHクッキングヒーターが反応しないことがあるの...
2020年1月9日読了時間: 2分
南部鉄器岩鋳の鉄瓶を販売しています
南部鉄器、岩鋳の鉄瓶のコーナーです。 手軽に鉄分補給をしたい方に。 沸かしたお湯はお茶やコーヒーに使ったり、ポットに取っておいてお米を炊いたり料理に使ったり。使い道いろいろです。 使い方は簡単。 お手入れが難しいと思われがちですが、使い方はいたって簡単。沸かしたお湯は都度全...
2019年8月2日読了時間: 1分
南部鉄器岩鋳のスキレット17cm(鉄鋳物フライパン)
南部鉄器の岩鋳の17cmスキレットです。スキレットでは珍しい日本製🍳表面のなめらかな質感は日本製ならではです。 職人さんが溶かして作る鉄鋳物。コンロの熱が満遍なく伝わる上、熱を保ってくれるので、いつもの炒め物がより美味しくなります。...
2019年3月24日読了時間: 2分
鉄瓶の内側のホーロー加工について
鉄分補給のできない鉄瓶? お客様ご持参の鉄瓶です。なんとこの鉄瓶は鉄分補給ができません。 家にあった鉄瓶の使い方を聞きに来られたのですが、上のことをお伝えしたところお客様もビックリされていました。 写真を見ると内面がピカピカになっているのが分かりますが、この鉄瓶は内面にホー...
2018年12月9日読了時間: 1分
南部鉄器のすき焼き鍋(2018歳末セール品)
12月31日まで開催中の歳末セールで割引中のすき焼き鍋です。 南部鉄器の中でも信頼のブランド、岩鋳の品物。 南部鉄器の鍋で作るすき焼きは絶品です。お肉を入れるとジュ〜っと、焼く音から違います。 このすき焼き鍋を使った裏技をご紹介。...
2018年11月11日読了時間: 1分
南部鉄器のたこ焼き器
美味しいたこ焼きを作りたい方に。南部鉄器のたこ焼き器です。鉄鋳物の蓄熱性を活かして、外側がカリッと、内側はふんわりとした美味しいたこ焼きが作れます。 卓上コンロがガスでもIHでも使えるので、タコパする時に自宅以外でも環境問わず使えます!美味いたこ焼きで楽しいタコパに。...
bottom of page