2019年10月11日読了時間: 1分台風対策にカセットコンロやボンベ養生テープなど在庫状況今日は朝から台風対策で在庫問い合わせが多いです。富士市は直撃ルートなので念には念を!よく聞かれる対策グッズの10月11日12:00時点の在庫は以下の通りですガスコンロ○カセットボンベ○懐中電灯○洗濯板○洗濯石鹸○養生テープ×(ガムテープならまだあります)ブルーシート×在庫は流動的ですので売り切れていたらスミマセン
今日は朝から台風対策で在庫問い合わせが多いです。富士市は直撃ルートなので念には念を!よく聞かれる対策グッズの10月11日12:00時点の在庫は以下の通りですガスコンロ○カセットボンベ○懐中電灯○洗濯板○洗濯石鹸○養生テープ×(ガムテープならまだあります)ブルーシート×在庫は流動的ですので売り切れていたらスミマセン
10月30日サイズの合わないせいろは戦前のもの?写真は、お客様のおそらく60年以上前のせいろ。今と違いセンチではなく「尺」で作られているので、現行で販売しているせいろと規格が違います。 \ なんで年がわかるか?/ なぜ60年経過がわかるかというと戦後1958年に計量法で尺を使うことが禁止されたからです。それ以来せいろはメ...
2022年9月20日佐野料理店さんが富士宮神田通りにオープン!富士宮に新オープン!寸胴やカトラリーなど道具を納品させていただきました。神田通り、浅間大社のすぐ近く。佐野料理店さん。2022年の9/月22日(木)より営業ということです! お店に入ると別世界。落ち着いた雰囲気でお酒が楽しめます。というか素敵で落ち着きすぎてしまうなこれは。...
2022年7月18日富士市でフライパン開発中!フライパン革命Advanced Composite\ 富士市でフライパンを作る?/ この度、富士市大淵のアドバンスドコンポジットさんが、超厚底8mmのフライパンを開発しました!開発の過程で内藤金物店も少しアドバイスをさせていただきましたよ。 もともとは、「いきなりステーキ」の提供用のお皿を作っていた会社さんで、その技術を生...