top of page
検索
2022年1月23日読了時間: 1分
鉄瓶でカップラーメンを食べよう。
カップラーメンも、鉄瓶で作ればジャンクじゃなくなりますから!(と思いこむことに。) 鉄瓶というとお茶やコーヒー用に使うとか考えてしまいがちですが、鉄瓶はただのやかんですから何に使ってもOKなんですよね。ぜひ気軽に毎日使って欲しい道具です。鉄分がとれますよ。...
2020年6月25日読了時間: 2分
熱中症予防に。南部鉄器岩鋳の鉄瓶
熱中症予防に!南部鉄器の鉄瓶。これでお湯を沸かせば、鉄分が気軽にチャージできます。 鉄瓶で沸かしたお湯は用途いろいろ。 白湯やお茶、コーヒーに使っても良いですし、夏だとこのお湯で麦茶を作ったり。お米を炊く時やお味噌汁などお料理に使ってもOK。...
2020年1月13日読了時間: 1分
IHで使える南部鉄器の鉄瓶を取り扱っています
IHで使える南部鉄器の鉄瓶を取り扱っています。よく「鉄瓶はIHで使えませんよね?」と聞かれることがありますが、使えるものもあります。 鉄は、磁性体と言ってIHに反応する金属です。材質自体は反応するんです。ただ、底面が狭い鉄瓶だとIHクッキングヒーターが反応しないことがあるの...
2020年1月9日読了時間: 2分
南部鉄器岩鋳の鉄瓶を販売しています
南部鉄器、岩鋳の鉄瓶のコーナーです。 手軽に鉄分補給をしたい方に。 沸かしたお湯はお茶やコーヒーに使ったり、ポットに取っておいてお米を炊いたり料理に使ったり。使い道いろいろです。 使い方は簡単。 お手入れが難しいと思われがちですが、使い方はいたって簡単。沸かしたお湯は都度全...
2019年3月24日読了時間: 2分
鉄瓶の内側のホーロー加工について
鉄分補給のできない鉄瓶? お客様ご持参の鉄瓶です。なんとこの鉄瓶は鉄分補給ができません。 家にあった鉄瓶の使い方を聞きに来られたのですが、上のことをお伝えしたところお客様もビックリされていました。 写真を見ると内面がピカピカになっているのが分かりますが、この鉄瓶は内面にホー...
2018年11月1日読了時間: 2分
鉄瓶のサビについてお問い合わせがありました
先日、「鉄瓶が錆びているのだけど使えるのかしら」というお客様がご来店されました。 昔から南部鉄器の鉄瓶は内藤金物店の定番商品なのでよく相談されます。場合によっては錆びへの対応が必要なこともありますが、結論から言うと鉄瓶は錆びても復旧できます。...
bottom of page