こんにちは~
内藤金物店若女将です^^
28日土曜日、小雨の中開催されたハロウィンパーティー☆
去年は仮装という仮装はできず
息子くんはカボチャの帽子、
わたしはヘアバンドにこうもりをくっつけただけの簡単なものでした。

今年こそは仮装しよう!と思いつつ、結局準備がギリギリになってしまい
ネット通販に頼ることに。
このブログを書いていて気づいたのですが
今年の仮装内容はすでに去年から決まっていたようで
いざ衣装を着てみると
前回頭にのっていたものになっていたのです(笑
(狙ったわけではありません)

魔法使いやらプリンセスやら仮装をした子供たちが
「お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!」とやってきましたよ~

「Trick or treat!Trick or treat!Give me something good to eat!!!」の掛け声に
「Happy halloween~!!!」でお出迎え☆
仮装した子供たち一人一人にお菓子を配ります。
みんなお菓子をもらって嬉しそう♪



端っこで息子くんが見守ってくれています^^
そしてそして。
イースターバニー英語教室のみっこ先生。
かなり本格的です。。。子供は泣いちゃうかなぁ?

同じく、イースターバニーのドリュー先生。
これはジャックオランタンですね。
全身を見てみると・・・案山子?

静岡親バカ部の鬼太郎ファミリーもクオリティ高くてビックリ!
目玉の親父がかわいすぎるー!

吉原小宿には商店主たちが作ったジャックオランタンたち。
これだけ並んでると圧巻ですね!
バックには宿場まつりのイベントで子供たちが描いたぬりえも☆
かぼちゃがゴロゴロ、車道からも目を引くフォトスポットになっていました。


ジャックオランタン作りのとき
完成したランタンを見て大泣きしていた息子くん。
まさか自分がそのかぼちゃそのものになるとは・・・
とにかく、いろんな格好の子供たちを見て
興奮して楽しそうにしていたからよかったかな^^
パパともパチリ。


そんなわけで今年も無事、イベントが終わりました。
来年はもっと子供たちがワクワクするような何かを用意できたらなーと思います。
それでは、また♪