
本ツアーで見学する内藤金物店ビル
吉原のヴィンテージビルを見て回る。
吉原商店街周辺の空きビルと、実際に建物を活用している事例を見学して回るツアーです。内藤金物店は、ビルの活用事例として、リノベーションした若旦那宅をお見せします。以前、NHKの家族に乾杯で笑福亭鶴瓶さんにもあがっていただいたお部屋です。
吉原のヴィンテージビル群は中に入ると外からは想像の付かないディープな世界が広がっていますので、各物件、楽しんでいただけると思います。


世界の渡部ビルも見学します。
さらに、今回は「行列のできる法律相談所」の「世界の渡部ビル」企画でも話題沸騰、元沢田耳鼻科ビルも見学できちゃいます。現在はまだ工事に入っていないので、スケルトン(内装なし)状態の沢田ビル。ビフォア状態を見ておくと、TVの放送もより楽しめますよ。どうぞお気軽にご参加ください。
なお、スケルトン状態のさらに前の状態については、街に眠る廃墟を活用するべく結成されたチーム「STREET DIVERS」のページでもみることができます。※放置されたゴミなどが相当写りこんでいますので閲覧には十分にご注意ください

渡部ビルに先駆けて既にビル一棟リノベーション済のマルイチビル(MARUICHI BLDG.1962)
今、吉原のヴィンテージビル群で何かが起きている。
TVを見た方は「なんで急に富士市吉原に渡部ビル?」という感想の方が多いかもしれませんが、このツアーに参加すれば、渡部ビルが突然降って湧いた話ではないということがお分かりいただけると思います。
12月には工事に入る前のビルを使って「沢田ビルまつり(仮称)」が開催される予定です。ただいま出店者や持ち込み企画も募集中とのことですので、参加してみたい方は下見代わりにもいいかもしれませんよ。

格子状の天井が美しい、NAKAGAWA 2Fの空き物件
第2回空きビル・空き店舗活用実践会議+事例見学会
場所:富士市民活動センター・コミュニティf
富士市吉原2-10-20
日時:10/21(土)
13:30~
見学物件:
・内藤金物店
・澤田ビル
・NAKAGAWA2F
・角田ビル
・MARUICHI BLDG.1962
・まつかやビル
詳細はFacebookのイベントページからご覧ください。